有限会社松川仏壇

仏壇のサイズ表記の意味と解説|有限会社松川仏壇

LINEで相談する オンラインショップ

仏壇のサイズ表記の意味と解説|有限会社松川仏壇

仏壇のサイズ表記の意味と解説|有限会社松川仏壇

2024/05/08

仏壇のサイズの選び方

仏壇の設置場所を決めるのと同時に、仏壇のサイズを考えなければなりません。
せっかく購入したのに、仏間や設置場所にサイズが合わないなんてことになったら大変です。

仏壇のサイズ表示は大きく分けて上置き仏壇・台付き仏壇・金仏壇のサイズで表される号・尺・代の3種類あります。
それぞれの仏壇のサイズの見方を紹介しますので、仏壇選びの参考になさってください。

仏壇のサイズで使われる単位

伝統的なお仏壇に使われる「尺」

伝統的で、大きなお仏壇に使われる単位です。
住宅にまつわる寸法でもよく「尺」を用いることがあるので、聞き覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1尺は約30㎝(30.3㎝)。一般的に尺を用いるとき我々は、お仏壇のを表します。

例えば尺八(1尺8寸)の仏壇と言われたら横幅が54㎝の仏壇で約70代のお仏壇になります。

最近お仏壇で最も一般的な「号」

最近ではこの「号」という単位をお仏壇ではよく使います。特に上置き仏壇の多くは号という単位でサイズを表します。この「号」という単位は高さの事で1号が約3cmとなり18号の仏壇ですと高さが約54㎝のお仏壇になります。

なぜ1号が3㎝かというとお仏壇は尺での単位を昔から使ってきました。なのでその名残りで1寸約3.3㎝を1号3㎝としています。

掛け軸を基準にしたお仏壇のサイズ表記「代」

お仏壇のサイズでを表すときに「代」というのも聞いたことがあると思います。この「代」はもともとご本尊の大きさを表す単位でしいた。ですがご本尊にあわせてお仏壇の大きさも決まるので、そのままお仏壇の大きさの単位でもあります。

30代、50代、70代、100代、120代、150代、200代の7種類のサイズが一般的です。
先ほども説明しましたが「代」とはご本尊の大きさですので50代のお仏壇でも横幅は大きく変わりませんが、高さが大きく変わる場合があります。

悩まず相談が近道

お仏壇はわからないことが多いです。

当店では普段の掃除やメンテナンス・壊れたままになっている仏具や数珠に関する相談も受け付けております。また、来店が難しい方には、気軽にご利用いただけるオンラインでの相談も行っております。スマホアプリのLINEを使用して、破損部分の写真を送っていただくことも可能なので、スムーズなやり取りができます。
手元供養やペットの供養におすすめの仏具の販売や組み合わせ方の提案もしています。故人様が生前好きだったものを模したキャンドルは、特別な日のお供え物としていかがでしょうか。見るだけ、相談だけでも歓迎ですので、いつでも気軽なご来店をお待ちしております。また、修理・修復のご相談も承っておりますので、気軽にご連絡ください。

悠花18号

家具などでも人気のタモ材にダークカラーのアクセントを加え、ナチュラルモダンな雰囲気を演出しています。扉には桜柄の象嵌をあしらい、可愛らしさをプラスしたデザインとなっております。引出には日常ご使用いただく線香やローソクなどの小物を収納できます。また、省エネのLEDダウンライトも搭載しており、機能面でも秀逸な魅力の逸品です。

サイズ:H55cm×W42cm×D30cm

正面表面材(台輪):タモ薄板貼り

正面表面材(戸板):タモ薄板貼り

主芯材:木質繊維板

表面仕上げ:ウレタン仕上げ

原産国:海外(国内優良メーカー提携工場製)

有限会社松川仏壇(本店)

有限会社松川仏壇(本店)

電話番号
0776-27-5538
FAX番号
0776-27-5398
所在地
〒910-0067
福井県福井市新田塚1-87-13
営業時間
9:00~19:30
定休日
不定休
支払い方法
各種カード対応。
各種pay対応。
設立
明治元年創業
平成3年8月1日に有限会社に移行
資本金
1000万円
事業内容
仏壇製造・販売・修復
仏具販売・神棚販売
線香・蝋燭・数珠等の消耗品
寺院仏具の製造販売・修復
仏事関係全般の商品販売

まつかわ公式SNSもご覧ください

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。