伝統的仏壇の販売
写真をタップすると詳細ページにいきます。
京都型の本うるし塗り、総粉仕上げで繊細な造りこみの真宗本願寺派(お西) のお仏壇です。雲鳳凰木彫り通し欄間を使用しており圧倒されます。 金箔ではなく金の粉で仕立ててありますので金箔ほどギラギラしておらず落ち着いた印象です。
そのすべてを国内の匠が作り上げる上質な純国産型の唐木仏壇です。彫刻装飾、障子の沙、裏金には桜の意匠を散りばめ、重厚な中にも可憐で華やかな雰囲気を醸し出しています。紫丹系、本黒丹、本欅の3つの材種からお選びいただけます。
彫刻装飾、障子の沙、そのすべてを国内の匠が作り上げる上質な純国産型の唐木仏壇です。下台経机式で機能面も充実 下台はお祀りに便利な経机式になっています。 また、収納機能も充実していますので 使い勝手がいいお仏壇です。
あなたのポイントカードが当店で使える。 利用可能なポイントはTポイント・dポイント・Ponta・WAON POINTです。
お支払いも現金での支払いもちろんですが、当店ではクレジットカードやスマホ決済といったポイントが付与されるキャッシュレス決済にも対応できます。
SAME CATEGORY
仏壇とはいわば自宅内に寺を持つようなものです。仏様に近づいた故人様やご先祖様を…
故人様を身近に感じて供養したいと思われる方や、家族同様に大切にしてきたペットの…
各宗派の数珠の取り扱いあります
RELATED POSTS
代々受け継いだ仏壇は家にあるものの、手入れの方法がよくわからないので、なんとな…
相談のしやすいアットホームな雰囲気で、一度ご来店されたお客様は、その後も繰り返…
福井県のアットホームな仏壇店・まつかわ 仏壇|会社概要|明治元年に福井で創業以来…
RELATED TAGS
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。