有限会社松川仏壇

能登半島地震に係る七尾ろうそく職人のために

LINEで相談する オンラインショップ

能登半島地震に係る七尾ろうそく職人のために

能登半島地震に係る七尾ろうそく職人のために

2024/01/08

能登半島地震に係る七尾ろうそく職人のために

天然素材100%和ろうそくを販売

令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 松川仏壇では、石川県能登地方七尾市の希少伝統工芸品になっている七尾和ろうそくを販売しております。

今回の能登半島地震に係る七尾ろうそく職人のために天然素材100%和ろうそくを皆様に利用してもらいたいです。 皆様が七尾和ろうそくを使用してもらうことが七尾和ろうそく職人への支援になります。

天然素材櫨の木の実100%使用

「ろうそく等伯」に使うロウは福岡県筑後地方の櫨(ハゼ)というウルシ科の木の実から採られています。 櫨の木の実からろうそくを作り、販売することで櫨の木の植林活動や保全に繋がり、真っ赤に紅葉する秋の風景を残していきたいと思います。

主原料:櫨ロウ

燃焼時間:約4時間

ろうそくサイズ:1.5x1.7x14㎝ 

ろうそく等伯

ろうそく等伯

七尾和ろうそくの特徴

 石油を原料としたパラフィンロウと木綿糸の芯からなる洋ろうそくに比べ、和ろうそくはススが出にくく、炎が大きくて風に強く、消えにくいのが特徴です。もともと中国からの舶来品だったろうそくが、国内の一般家庭に広まったのは江戸時代に原料となるハゼの栽培が奨励されてから。浄土真宗の盛んな北陸地方でも、藩政期には仏事に用いる灯りとして、和ろうそくが盛んに作られていました。

七尾和ろうそくは、ハゼの木から取った植物油をロウに使い、芯に和紙を用いた古くからの和ろうそくの作り方を受け継いでいます。 石油を原料としたパラフィンロウと木綿糸の芯からなる洋ろうそくに比べ、ススが出にくく、炎が大きくて風に強く、消えにくいのが特徴です。

和ろうそくの良い所

原材料

和ろうそくと洋ローソクの違いとして、まず原材料が挙げられます。
和ろうそくでは櫨(はぜ)の実や木蝋といった植物性の蝋を原材料に用いますが、洋ローソクの場合はパラフィンと呼ばれる石油から作ります。
洋ローソクに比べて、和ろうそくは比較的高い値段となっているのは、材料の違いが大きいからです。

櫨の木の実からろうそくを作り、販売することで櫨の木の植林活動や保全に繋がり、真っ赤に紅葉する秋の風景を残していきたいと思います。

原材料2

和ろうそくの芯は、和紙で燈芯を作りますが、洋ローソクの場合は糸です。
こちらも和紙を燈心に使うため、いろいろな糸で作れる洋ローソクと比べて自然のものを使用しています。
この芯の違いは、炎の状態に大きな差をもたらします。
和ろうそくの芯は洋ローソクに比べて太いため、炎は大きく揺らぎ、また大きくなります。

和ろうそくななお

能登七尾で作り続けられてきた伝統の和ろうそく。 素材や作り方はそのままに、新しい形を模索して作りました。 形は植物がもつ曲線の形をモチーフに、ロウや芯も植物性の原料を使っているという和ろうそくの特徴を表現しました。

デザイン:高橋小夜子 ななおろうそく5本入

燃焼時間:約90分

ろうそくサイズ:5号(2x2x11㎝)

箱サイズ:15x19.8x2.8㎝

主原料: パーム油蝋

和ろうそくななお

和ろうそくななお

有限会社松川仏壇(本店)

有限会社松川仏壇(本店)

電話番号
0776-27-5538
FAX番号
0776-27-5398
所在地
〒910-0067
福井県福井市新田塚1-87-13
営業時間
9:00~19:30
定休日
不定休
支払い方法
各種カード対応。
各種pay対応。
設立
明治元年創業
平成3年8月1日に有限会社に移行
資本金
1000万円
事業内容
仏壇製造・販売・修復
仏具販売・神棚販売
線香・蝋燭・数珠等の消耗品
寺院仏具の製造販売・修復
仏事関係全般の商品販売

まつかわ公式SNSもご覧ください

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。