有限会社松川仏壇

線香|仏壇仏具のまつかわ

LINEで相談する オンラインショップ

お線香を長持ちするには~法円~|仏壇仏具のまつかわ

お線香を長持ちするには~法円~|仏壇仏具のまつかわ

2023/03/14

お線香を長持ちする方法

お線香が余ったとき、捨てるのはもったいないし、できれば次回も使いたいと思う方は沢山いるのでないでしょうか。

なんと、お線香に使用期限はありません。

といってももちろん開けたときから変色や香りの劣化は進みますが、保管状態がよければ、また使うことができます。

長期保管で気を付けることはまずは湿気です。

お線香が湿ってしまうと火がつかなくなってしまいます。これは手持ち花火などと一緒ですよね。湿気ってしまうと火がつかなくなります。

そして次に強い日差しに当てないことです。強い日差しを浴びると色や香りが変質し、ボロボロになって崩れてしまいます。

 

湿度と直射日光からお線香を守るための方法

先ほどお伝えした湿気と日光から守ればお線香の寿命はものすごく伸びます。例えば、ジッパー付のビニール袋に入れ、蓋つきの金属容器(缶など)や桐箱の中で常温保存などが長持ちするかと思います。しかし、なんだかんだ一番のおすすめはお仏壇の引き出しの中が一般的ですね。

法円

ほうえん

すがやかで素直な沈香の香りです。

貴重な香木『沈香』と『白檀』を主体にさまざまな漢方薬香料を巧みに配合して調合してあります。

従来にはないすがやかで素直な薫りがひときわ引き立ち、心をなごませます。火が消えた後にも、十分に吟味された残り香が広がるのも大きな特徴です。

発売以来 大変の人気のある沈香系お線香です。
その清しい香りをお座敷や書斎で、また毎日のお勤めにと役立てて頂けます。
甘さも程よく感じることができ、趣味のお香としてもお使い頂けます。

有限会社松川仏壇(本店)

有限会社松川仏壇(本店)

電話番号
FAX番号
0776-27-5398
所在地
〒910-0067
福井県福井市新田塚1-87-13
営業時間
9:00~19:30
定休日
不定休
支払い方法
各種カード対応。
各種pay対応。
設立
明治元年創業
平成3年8月1日に有限会社に移行
資本金
1000万円
事業内容
仏壇製造・販売・修復
仏具販売・神棚販売
線香・蝋燭・数珠等の消耗品
寺院仏具の製造販売・修復
仏事関係全般の商品販売

まつかわ公式SNSもご覧ください

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。